鶏むね肉を美味しく食べれるレシピないかなぁ
秘伝のレシピを紹介するね!
低脂肪・高タンパクな食材といえば「鶏むね肉」ですよね!
しかし当然ながら、鶏モモの方が脂ものっていて人気なため、なかなか鶏むね肉を好んで食べようとはなりません。
なかには、なんとか美味しく食べようとレシピを検索したけど手間もかかるし面倒で続かない、、、という経験をした方もいると思います。
そこで今回は、誰でも簡単にできる「鶏むね肉を美味しく食べるレシピ」を紹介していきます!
これまで鶏むね肉が嫌いになるほど食べてきた筆者が胸を張ってオススメできるので、皆さんもハマること間違いなしです!笑
鶏むね肉がオススメな理由や栄養価も解説しているので、ぜひ最後まで読んでみてください!
- サッカー歴 16年(全国優勝)
- トレーニング歴 6年
- サプリメント使用歴 6年
鶏むね肉がオススメな理由
まずはじめに、鶏むね肉がオススメな理由を簡単に紹介します!
もちろん理由はたくさんありますが、代表的なものは以下の通りです!
- ヘルシー(低脂質・高タンパク)
- コスパがいい(安い)
- 料理の汎用性が高い(万能)
鶏むね肉は、平均単価がグラムあたり70〜80円前後と非常に安いほか、いろんな料理と組み合わせられます!
また、鶏むね肉のメリットはなんと言っても低脂質・高タンパクな点です!
とは言え鶏むね肉は本当に高いのか気になると思うので、実際に栄養素を見てみましょう!
鶏むね肉の栄養成分
鶏むね肉の栄養価が実際にどれほど優れているのかは、以下を見れば一目瞭然です!
鶏むね肉(皮なし/100g) | 栄養値 |
---|---|
カロリー | 108kcal |
タンパク質 | 22.3g |
脂質 | 1.5g |
炭水化物 | 0.1g |
トレーニングやダイエット・体づくりに励む人にとって、タンパク質は重要な栄養素となります。
そのため、できる限り高タンパク・低脂質・低糖質な食材を好みます。
そのような食材は他にもありますが、そのなかでも鶏むね肉は理想に近い食材と言えます!
また、栄養価は掲載サイトごとで多少の違いがありますが、カロリーが大きく変化することはないと考えて大丈夫です!
鶏むね肉を美味しく食べるレシピ
「鶏むね肉を美味しく食べる方法」と検索すると、実にいろんな方法が出てきます。
筆者もいろんなレシピを試してきましたが、基本的にどのレシピも美味しかったです!ただし、ほとんどのレシピには「共通した欠点」がありました。
「調理工程が多い・手間がかかる・調理時間が長い」
普段から好んで食べない方からすれば、鶏むね肉に調理時間を割くなど持ってのほかです(笑)
これを踏まえ、筆者が辿り着いた調理方法は3分あれば完成します!まずは用意するものから見ていきましょう!
用意するもの
まず用意するものは以下の通りです。
- 鶏むね肉(人数分)
- 醤油麹
- ジップロック
- 計量器/スケール(なくてもOK!)
用意するのはこれだけで大丈夫です。なぜなら今回紹介する方法は、次の3点を追求したからです。
「簡単」「飽きない」「柔らかくて美味しい」
これまで飽きるほど鶏むね肉を食べてきた筆者がこの3点を追求した結果、必要なものはこれだけになりました!笑
ではさっそく作り方の手順に移っていきましょう!
美味しい鶏むね肉の作り方(写真あり)
作り方は以下の通りです!
写真付きで解説しているので順にご覧ください!
①:鶏むね肉を仕込む
まずは鶏むね肉を食べやすいサイズに切っていきます!理由は以下の通りです。
- 火を通りやすくする
- 醤油麹を染み込ませやすくする
この2点を考慮して、なるべく薄く切るのがポイントです!
②:ジップロックに小分けする
鶏むね肉を薄く切ったら、1食ずつに分けていきましょう!
筆者は、1食あたり約150gになるようジップロックに分けています!
③:醤油麹を和える
最後は「醤油麹」で味付けしていきます!
目安は鶏むね/100gあたり醤油麹/10gです!
今回の例だと、150gなので15gですね!
基本は食べる時まで寝かせますが、すぐに食べる場合は20分前後寝かせると良いでしょう!
ほんとにこれだけで美味しいの?
騙されたと思って作ってみて!
これだけでも十分簡単なのですが、いくら簡単でも調理する手間は多少かかります。。。
ですので、調理が嫌いな方や食べる量が多い人は、1回で仕込む量を増やすのがオススメです!
参考までに、筆者は1回の調理で約1kgの鶏むね肉を一気に仕込んでいます!笑
鶏むね肉を食べる際の注意点
最後に、鶏むね肉を食べる際の注意点についてお伝えします。
鶏むね肉は焼きすぎると硬くなって美味しさを損なうため、あまり焼かない人もいるのですが、生焼けや加熱不足には十分注意してください!
なぜなら、鶏などの家禽にはカンピロバクター属の細菌があり、感染すると下痢や腹痛、嘔吐などの症状を引き起こす恐れがあります。
ですので、調理する際はしっかり焼いて火が通っているか確認するようにしてください!
まとめ
今回は「鶏むね肉を10倍美味しく食べる方法」を紹介しました!
あまりに簡単すぎて未だ半信半疑の方もいるかと思いますが、筆者は筋トレをしていることもあり、これまで「嫌になるほど」食べてきました。
そんな筆者が、「簡単・飽きない・柔らかくて美味しい」を追求した結果、辿り着いた方法です!
ですので、鶏むね肉の美味しい食べ方を模索している方は、ぜひ1度試してみてください!笑
この記事を通して、読者の皆さんが鶏むね肉を好きになってくれると幸いです!
本サイトは情報提供ならびに知識向上を目的としたものであり、専門的な医療アドバイスを目的としたものではありません。
ご自身の健康・心身状態に何らかの懸念点がある場合は、健康食品を摂取する前もしくは食習慣を変更する前に、専門医やかかりつけの医療機関にご相談ください。